ヤドカリ

ブログ引越ししました。 http://d.hatena.ne.jp/hananeko111/

橋下独裁にうひひひひ

橋下は嫌いだけど公務員はもっと嫌い。区役所での職員の横柄な態度を思い出しただけでもむかむかする。いいか悪いかは別にして、今現在、公務員が悔しがってると思うとそれだけでうひひひひひ…と笑みがこぼれる。痛快だ。 大阪市内に住んでいるが、橋下側の…

BLシンポジウム「JUNE小説を書く女性たち 〜「中島梓の小説道場」の時代」に行ってきた。

連日のイベントで楽しい週末でした。 野村史子(中野冬美)さんのインタビューがあり、家族のことややおい小説を書いた動機、リブ活動に入った動機など話されていた。野村さんにはお姉さんがいて、「姉ちゃん大好きだった」とのことで、お姉さんが行けなくな…

また小谷野さんにからまれた。

なんで気になるんかなあ。バカにしてるならほっとけばいいのに。 「そういうことが念頭に浮かばないのかなこういうことを書く人は」って、念頭にうかばんかったらわざわざ「日本は」って書くわけないじゃん。そういうことが念頭にうかばないのかなあ。 「ど…

「セミナー 星野智幸さんをお招きして」に行ってきた。

いい人だった。変な話、こんないい人でも作家ってできるのか、なんてアホなことを思った。いつも狭い業界を意識しながらものを書いているので、こういう場で作品を語り合ってもらえるのがとても嬉しい、というようなことを言われていたのが印象に残ってます。…

いじめ社会日本

ネットが暴いた記者クラブメディア暴言事件の顛末 強きを助け弱きをくじく大マスコミ 記者クラブの力をかさに社名・氏名を名乗らずに、前大臣にヤクザ言葉を浴びせる。ノンキャリ役人など人とも思っていないかのような口のきき方をする。 ところが相手が強大…

ブルーグラスは日本人好み

何週間か前、ピーター・バラカンのラジオで「ビル・モンロー生誕100周年記念特集」という、お勉強好きなこの番組らしい特集をやっていた。その中で、ピーター・バラカンとゲストのブルーグラス雑誌編集長の人が言うには、ブルーグラスは日本人には人気がある…

文頭の「なので」がイヤ

数年前、職場で文頭の「なので」を連発する人がいて、それから気になりだした。この人は特に、人に何かを説明する時に文頭の「なので」を連発していた。文頭の「なので」はどうも便利らしく、あっという間に職場の他の人たちに伝染し、みんな「なので」「な…

義捐金や支援の不公平

阪神淡路大震災のあと、大阪府在住の知り合いが、義捐金か何かで20万だか30万だか貰ったと聞いた。何でそんなに?というと、家が「半壊」の認定をうけているからだという。どこが半壊?という感じだったけれど、被害が大きく被災者も多い兵庫県と違って大阪…

石井紘基

石井紘基は原発利権も追求しようとしていた、というのを聞いたので、youtubeで「『日本病』の正体 石井紘基の見た風景」というドキュメンタリーを見てみた。 1965年から6年近くソ連に留学していた石井は、帰国後友人に「ソ連は早晩崩壊する。もう崩壊してい…

シンプソンズ、原発設定だった。

昔録画したビデオテープを整理していたら、十数年前(たぶん)の「シンプソンズ」が出てきた。久しぶりに見て思い出したんだけど、主人公ホーマーは原発勤務だったのよね。ええかげんな勤務態度で、仕事場で防護服着たままドーナツ食ったりしてる。それでそ…

久世光彦とサヨク

昔使っていたMDを整理していたら、「ラジオ深夜便」から録音した朗読が出てきた。久世光彦の「マイ・ラスト・ソング」。久世光彦は好きな人が多いようだけど、私は感傷的すぎてあまり好みじゃない。朗読を聞いていたら、「カチューシャ」にまつわる話として…

「外泊」見ました。

韓国のドキュメンタリー映画「外泊」を見た。大型スーパーでレジ打ちの仕事をしている主婦たちが、非正規雇用の打ち止めに怒り、大勢でストライキする話。「外泊」とは仕事場のスーパーを占拠して泊まり込むことから。 どうしても、日本と比較しながら見てし…

「善徳女王」ムンノはウテやったんか

サンテレビ放映中の「善徳女王」が面白いので、吹き替えには不満だけど時々見てる。お気に入りは、ムンノというシブくてかっこいいオッサン(ドラマの最初では若かったのかもしれないが、私は途中から見たので)。弟子のピダムとペアで、超お気に入り師弟だ…

大型ゴミ、300円から15000円まで

(大型ゴミに関するメモとして) 数ヶ月前、ミニコンポと収納庫(カラーボックスの背の高いようなの)を処分することにしたので、処理費用を調べてみた。 京都市は非常にゴミ処理費用の高い地域で、普通ゴミで1リットル1円、45リットルのゴミ袋で1枚45円、10…

九州出身でB型はサイテーなのか

九州出身の人とB型の人を怒らせた松本元復興相の発言ですが、ひそかにウンウンと納得してる人もいるんじゃないのかなーとも、ひそかに思います。かくいう私は、今までの人生の中で会った人たちの中で最もクズ人間(男)が、ひとりは九州出身、もうひとりはB…

狂った人と話す

貴乃花が「花田勝氏が〜」と呼んでいた理由はよくわかる。私は「かね子」と呼ぶことにしている。金のことで頭がいっぱいだから、かね子。 かね子と今日も電話で1時間以上、金のことで口論をする。いや、口論する気はこちらはないのだが、かね子は相手の話も…

日本人には正義がない

videonews.comの無料放送で「布川事件」に関するコメンタリーから。 ここにくるまでで最低でも10人ほどの裁判官が関わっているはずで、その中で1人でも2人でも「こりゃやばいだろう」と思った人間がいないはずがない。しかしその時に「これはおかしい」と言…

映画「浮雲」

昨日、親んちで夜テレビつけたら、古い白黒映画をやってた。しょぼい温泉街で、優柔不断な優男とお色気女2人の三角関係ぽい話。あまり面白くなさそうなので他のチャンネル見て、しばらくして戻ったら、舞台は東京に移っていて、男は流されるまま温泉街の夫持…

ETV特集「カズオ・イシグロをさがして」メモ

あー、正直、カズオ・イシグロだけでよかった。女優とかタレントとかが「私とカズオ・イシグロ」を語るのが長すぎるし、興味がないしなあ。なぜか福岡伸一がインタビューに行くのだが、福岡伸一のお説より、ちょっとでも長くイシグロの話を聞けたほうがいいだ…

グレープフルーツから工事現場のコーンまで

昔、唐沢俊一なをき兄弟の「ガラダマ天国」というマンガを見てたら、肛門からグレープフルーツが抜けなくなって病院に行った人の話が出ていた。グレープフルーツを腐らせる薬を注入して、少しずつかき出したらしい、と確か書かれていたと思う。 前にテレビで…

原発関係メモ

ずっと前のことだけど、何かの宴会の席に環境のことをやっている大学の先生がいて、その人が言うには、日本はアメリカからウランだかプルトニウムだかを毎年ある量買わされることが決められているとのことで、酒の席の雑談ではあるけれど、それを聞いて以来…

小谷野敦さんに

トラックバックされてしまった。どうしよう、何か返答するべきなのかな。でも「こういう人はあちこちにいる」と書かれているし、あちこちにいる誰かが答えてくれるでしょう、きっと。フランス礼讃て、いいか悪いかわからんっていってるのに。原発なくせと言…

現実感がないのかな

私は読んでないけど、広瀬隆の「危ない話」は相当たくさんの人に読まれたはずで、あの本は相当影響力があったはずだ。だけどその後原発反対の世論が強まって国の原発政策が変わったということもないし、市民運動が広がったということもあんまり聞かない。日…

地引網のごとし

今回の震災のあとのマーケットはえげつなかった。機関はこうやってこういう機会に個人のお金を根こそぎさらってゆくのか、と。見えざる手なんて今はないんじゃ。一瞬の株価1300円(だっけ?)下げ、一瞬のドル76円でどれだけの個人投資家のお金が巻き上げら…

真打ち登場

丸激無料放送で広瀬隆のインタビューが。必見だと個人的には思います。 http://www.videonews.com/interviews/001999/001771.php 原子力村(原子力に関わる人たちの総体)がなぜあるのかという質問に、薄汚い金のためだとの答え。神保さんはもっと他の答えを…

エクソダス

大阪の十三はいつも中国人や韓国人で溢れていたのに、あっという間にいなくなった。その代わりに、めったに見ることのなかった白人を見るようになった。ほとんど見たことのないインド系のような人もいた。中国人や韓国人はさっさと国に帰り、もっと遠くのす…

地震について

まったく気づかなかったのです。その上たまたまこの日は、テレビはもともと持ってないけれど、ラジオもネットもつけてなくて、メディアに触れてなかった。だから夜に友達からメールがあるまで大地震があったことを知らなかった。翌日からは人の家でべったり…

行くとこまで行っている

ニュージーランド地震やケータイカンニングの報道見てたら、大手マスコミの報道は行くとこまで行ってるなと思う。誰もおかしいと思わないのか、思っていてもやめられないのか、たぶん後者だと思うけど、前者もけっこうある気がするところがコワイ。 安月給の…

人を信じるのは98%

昨日の夜、4時過ぎになっても眠れなくて、ラジオをつけた。ラジオ深夜便のインタビューの時間だったのだけど、いきなり何だかキョーレツな話をしている。出演者の女性は二・二六事件で暗殺された軍人の娘で、9歳の時、座卓のうしろに隠れて、父親が暗殺され…